遠野物語1DAYラボ ~遠野文化のプロと紐解く「遠野物語」の世界~
2025年度の事業 申込受付中(参加費無料/要予約/限定50名) 主催事業 オンライン予約
| 公演日時 | 2025年12月19日(金)18:30~20:30 |
|---|---|
| 会場 | 北上市文化交流センターさくらホールfeat.ツガワ 小ホール |
実施概要
Kバレエ・オプト『踊る。遠野物語』特別企画第2弾!
本作品のもととなった柳田國男の「遠野物語」について、大人気著書『本当にはじめての遠野物語』の著者で遠野文化のエキスパート・富川岳さんと一緒に探求する1日限定の講座です。
Kバレエ・オプト『踊る。遠野物語』をめいっぱい楽しみたい方はもちろん、初めて遠野物語に触れる方も大歓迎!
参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。

| 公演情報 |
開催日 2025年12月19日(金) Kバレエ・オプト『踊る。遠野物語』特別企画第2弾。 本作のもととなった遠野物語について、 『本当にはじめての遠野物語』の著者・富川岳さんと一緒に探求する1日限定の講座です。 |
|---|---|
| チケット発売情報 |
10月19日(日)9:00~申込受付開始 |
| チケット料金 |
参加費無料(要予約/限定50名) |
| 出演 | <講師> 富川岳(作家/プロデューサー) 都内の広告会社にプロデューサーとして勤務した後、2016年に岩手県遠野市へ移住。 『遠野物語』に戦慄して以来、民俗学をベースとした様々な創作活動や文化振興を行う。 2018年から張山しし踊り(遠野郷早池峰しし踊り張山保存会)に所属。郷土芸能「シシ踊り」に傾倒する日々を送る。 著書に『シシになる。──遠野異界探訪記』(亜紀書房)、『本当にはじめての遠野物語』(遠野出版)、『異界と共に生きる』(生活綴方出版部)。 遠野市観光協会理事。遠野文化友の会副会長。宮城大学非常勤講師。 |
| プレイガイド | さくらホールfeat.ツガワ TEL 0197‒61‒3500(9:00~21:00) |
| 問い合わせ先 | 北上市文化交流センターさくらホールfeat.ツガワ 0197-61-3300 |
| ホームページ | ★Kバレエ・オプト『踊る。遠野物語』公演ページ https://www.sakurahall.jp/lineuplist/8322/ ★関連企画第1弾「遠野文化のプロと楽しむ!『遠野物語スペシャルバスツアー』」 |
| 備考 | <主催> 一般財団法人北上市文化創造 <助成> 一般財団法人地域創造 |