利用の申込について
初めての方へ
さくらホールのご利用をご検討いただき、ありがとうございます。
基本的なご利用の流れを簡単にご説明します。
(申込みの時期や施設により、内容が異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。)
①問い合わせ | さくらホールへ、希望する内容で利用できるか確認。(窓口・電話) |
---|---|
②空き状況の確認 | 窓口・電話でもご案内いたしますが、ホームページ上部の「施設空き状況検索」から、リアルタイムの状況が確認でき、便利です。 |
③仮予約・申込み | 施設空き状況を確認し、空いていたら仮予約。(窓口・電話) 仮予約から1週間以内に、利用確定かキャンセルか連絡。(窓口・電話) 初回のみ「施設利用登録申込書」を提出。(窓口・FAX・メール) |
④申請 | 当館が「施設利用申請書」を作成。内容を確認後サイン。(窓口・FAX・メール) |
⑤入金 | 申込日から1ヶ月以内に「基本利用料金」を入金。(窓口・振込) |
⑥許可 | 納入期限までに利用料金を支払い、施設使用許可。 |
⑦打ち合わせ | 大・中ホールを利用の場合は、事前に当館職員と打ち合わせ。 小ホールやその他ファクトリー利用は、必要に応じて打ち合せ。 |
⑧利用当日 | サービスセンター窓口への立ち寄り、施設のご利用、利用終了後の人数報告。 |
⑨精算 | 付帯設備や楽屋など、追加料金のお支払い。(当日) |
なお、アートファクトリーや小ホール(技術員不要の内容)の利用については、当日の申込みその場で
ご利用いただけます。
現在受付中の施設
2022年5月現在
利用場所 | 利用単位 | 受付期間 | 現在受付中の期間 |
---|---|---|---|
大ホール 中ホール | 区分利用 | 利用日の1年前の月の1日から1ヶ月前まで | 2022年5月~2023年5月 |
大ホール 中ホール | 時間利用 | 利用日の1ヶ月前の月の1日から2週間前まで | 2022年6月 |
小ホール | 区分利用 | 利用日の1年前の月の1日から1ヶ月前まで | 2022年5月~2023年5月 |
小ホール | 時間利用 | 利用日の3ヶ月前の月の1日から2週間前まで | 2022年5月~2022年8月 |
アートファクトリー | 時間利用 | 利用日の3ヶ月前の月の1日から当日まで | 2022年5月~2022年8月 |
アートファクトリー | 時間利用 | ホール(同日利用に限り)の申込と同時に受付 | 2022年5月~2023年5月 |
施設使用申請の具体的な方法、詳しい予約状況については電話にてお問い合わせください。
利用調整会議について
“利用調整会議”とは、申込み受付開始日に申込みを希望される利用者様の施設利用申込の受付が、ここで開始されます。
毎月1日開催(1月のみ4日)
・受付 18:00~
・開始 18:30~(時間厳守)
筆記用具をご持参ください。
※北上市または一般財団法人北上市文化創造の主催事業及び共催事業等については、受付開始日前に予約が入っている場合があります。
利用調整会議前でも空き状況についてはお答えしますので、事前にお問い合わせください。
2022年6月の利用調整会議
◆6月1日(水) さくらホール1階大アトリエにて、18時より受付、18時30分より調整開始
調整会議名 | 利用希望 |
---|---|
大・中・小ホール区分利用 | 2023年6月分 |
大・中ホールステージ練習区分利用 | 2022年9月分 |
大・中ホール時間利用 | 2022年7月分 |
アートファクトリー・小ホール時間利用 | 2022年9月分 |
利用制限日について
月に1・2日程度、施設保守点検のため、利用時間を制限する日があります。
予定では第3火曜・水曜の9:00~17:00が保守点検時間で、営業は17:00からとなりますが、
状況により日時が変更となる場合がありますので、【利用制限日カレンダー】にてご確認ください。