Kバレエ トウキョウ プリンシパル 石橋奨也さんと一緒に踊ろう!
実施概要
Kバレエ・オプト『踊る。遠野物語』特別企画第3弾。
本作で主人公の特攻隊員を演じる石橋奨也さん(Kバレエ トウキョウ プリンシパル)による90分のバレエワークショップです。
チラシ-724x1024.jpg)
| 公演情報 |
ワークショップ開催日 2026年1月17日(土) Kバレエ・オプト『踊る。遠野物語』特別企画第3弾。 Kバレエ トウキョウ プリンシパルの石橋奨也さんによる90分のバレエワークショップです。 |
|---|---|
| チケット発売情報 |
【申込締切日:12月19日(金)/定員30名】 ・応募多数の場合は抽選となります。結果は12/20(土)以降にお知らせします。 ・客席からの見学は自由(要申込)です。 |
| チケット料金 |
1,000円/名 ※見学(要申込)は無料です。 ※お支払いは参加者確定後(12/20以降)~当日までにさくらホール窓口にてお願いいたします。 |
| 出演 | 講師:石橋奨也(Kバレエ トウキョウ プリンシパル)
青森県生まれ。13歳よりバレエを始める。2010年12年カナダのゴー・バレエ・アカデミーに留学。13年5月Kバレエ カンパニー(現Kバレエ トウキョウ)に入団。22年6月プリンシパルに昇格。主な出演作は、熊川版『白鳥の湖』のジークフリード/ロットバルト、『眠れる森の美女』のデジレ王子、『くるみ割り人形』のくるみ割り人形/王子/ドロッセルマイヤー、『海賊』のコンラッド、『ロミオとジュリエット』のロミオ、『ドン・キホーテ』のバジル、熊川振付『カルメン』のドン・ホセ、『クレオパトラ』のオクタヴィアヌス、『クラリモンド〜死霊の恋〜』全編のセラピオン、『カルミナ・ブラーナ』の神父、アシュトン振付『レ・パティヌール〜スケートをする人々〜』のホワイトカップル、『バレエ ピーターラビット™と仲間たち』のジェレミー・フィッシャーどんなど。初演キャストとしては、熊川振付『蝶々夫人』のゴロー、『マーメイド』のシャーク、『死霊の恋』のセラピオンがある。Kバレエ スクールT.T.C. 修了。 |
| プレイガイド | 【申込方法】 ①WEBからお申込 こちらの申込専用フォームより必要事項を入力の上、お申込みください。 ②さくらホール窓口にてお申込み 申込用紙に必要事項を記入の上、さくらホール窓口にご持参ください。FAX可(0197-61-3301)。 申込用紙はこちらからダウンロードできるほか、窓口でもお渡ししています。 |
| 問い合わせ先 | 北上市文化交流センターさくらホールfeat.ツガワ 0197-61-3300 |
| ホームページ | ★Kバレエ・オプト『踊る。遠野物語』公演ページ https://www.sakurahall.jp/lineuplist/8322/ ★関連企画第1弾「遠野文化のプロと楽しむ!『遠野物語スペシャルバスツアー』」 https://www.sakurahall.jp/lineuplist/8867/ ★関連企画第2弾「遠野物語1DAYラボ~遠野文化のプロと紐解く『遠野物語』の世界~」 https://www.sakurahall.jp/lineuplist/8870/
|
| 備考 | <注意事項> ・ワークショップ参加者は、小学校4年生~高校3年生(初級~中級程度)が対象です。 ・客席内での見学は自由(要申込)ですが、撮影はご遠慮ください。 ・ワークショップの申込は先着順ではありません。 申込多数の場合は抽選となり、結果は申込締切後(12/20以降)にお知らせしますので予めご了承ください。 なお、抽選に漏れた場合でも見学は可能です。 ・本公演のチケット購入がワークショップ参加の条件ではございません。 —– <主催> 一般財団法人北上市文化創造 <助成> 一般財団法人地域創造 |