過去の主催公演
-
終了しました 主催事業 クレジットカード精算可
子どもの舞台芸術体験事業キッザート「KIDSART2024-25」
▶キッザートは子どもたちがアーティスト先生と交流しながら「ダンス」や「うた」を体験する講座です。
▶アーティスト先生はとてもクリエイティブで人を感動させる表現力のある人たちです。想像力や表現力は子どもたちがありのままの自分や他の人を認め生き生きと活動できる基礎になります。
▶この講座ではダンスを上手に踊ることや音程を正しく歌うことを求めません、子どもたちは楽しく参加するだけです。
▶この事業は2013年から11年間継続して開催しています。これまでに盛岡、花巻、北上、奥州から延べ430名の子どもたちが参加しています。 -
終了しました 主催事業
⼩さな⼩さな⼈たちと これから⽣まれる⼈たちへ うたのたね〜おんがくのはじまり〜
ほしを⾒つけて み〜つけた!
おはなを⾒つけて きれいだなぁ〜
・・・それが ⾳楽のはじまり〜うたのたね〜
豊かな四季のある⽇本に伝わる わらべうたを中⼼に
ほっこりあたたかくなる ⾳の“原⾵景”を集めたパフォーマンスです。
その季節ならではの ちょっと不思議なまったりワールド
体験してみませんか? -
終了しました 主催事業 オンライン予約
ごぢゃごぢゃずいアートプロジェクトVol.4「歌舞伎deあそぼう」
開催日 2025年2月16日(日)
歌舞伎のおもしろい動きやかっこいい所作にチャレンジ!
【美しいお辞儀】【歌舞伎で歩く】【殺陣(たて)※チャンバラ】【見得(みえ)】
時代劇が好きな方、和風な動きが好きな方、子どもも大人もごぢゃごぢゃになって一緒にあそびましょう。 -
-
-
-
終了しました 共催事業 購入方法 クレジットカード精算可 Famiポート対応公演日 2024年12月14日(土)
おかあさんといっしょ ファンターネ!がやってきた
NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」で人気の「ファンタ―ネ!」の仲間たちと、おにいさん、おねえさんが繰り広げる歌や踊りのコンサート♪ -
-
-
-
終了しました 主催事業 クレジットカード精算可
ごぢゃごぢゃずいアートプロジェクトVol.3「消しゴムはんこdeあそぼう」
開催日 2024年11月4日(月祝)
消しゴムはんこ作家のはたけだまさこさんを講師にお迎えし、消しゴムはんこをつくります。
できあがった作品でさくらホールのガラスを飾る「ウインドアート」も楽しめます。
ご家族、お友達、大人の1人参加も大歓迎です!芸術の秋を楽しみましょう。 -
終了しました 主催事業
サタケ東北株式会社 presentsブラック・ダイク・バンド2024
公演日 2024年10月29日(火)
サタケ東北株式会社 presentsブラック・ダイク・バンド2024
ダイク旋風再び!「世界で最も成功したバンド」としてギネス登録もされた、世界最強のブラス・バンド・チーム! -
終了しました 共催事業
東京スカパラダイスオーケストラ 35th Anniversary Hall Tour「Ska Fandango!」
公演日 2024年10月5日(土)
東京スカパラダイスオーケストラ 35th Anniversary Hall Tour「Ska Fandango!」 -
終了しました 主催事業
ごぢゃごぢゃずいアートプロジェクトVol.2「たいこdeあそぼう!」
公演日 2024年9月29日(日)
さくらホールにあるたくさんの太鼓や打楽器で遊ぶ時間。
パーカッション、ピアノ、フルートのアーティストがそれぞれの楽器のヒミツを公開。
楽器博士になれるかも。
みんなで一緒に太鼓も演奏します。みんなで作った音や音楽がラジオに流れるかもしませんよ~。 -
-
終了しました 主催事業
令和6年度北上市青少年鑑賞事業 ズーラシアンブラス「音楽の絵本~ダンディズム」(3Fにて一般鑑賞可能)
公演日 2024年9月11日(水)
この公演は北上市内の小学3・4年生を対象とした鑑賞公演です。(3Fにて一般鑑賞可能) -
-
-
終了しました 主催事業
ごぢゃごぢゃずいアートプロジェクトVol.1 「ダリオさんとあそぼう!」
開催日 2024年8月9日(金)
大きな紙にたくさんの色を使ってダイナミックに絵を描きましょう。
みんなで協力して一つの絵を完成させます。
おとなも参加できるようになりました!
ダリオさんのガイドで集中して絵を描き、完成したときの達成感は格別です!
-
-
-
-
-
終了しました 共催事業
PALCO HOME presents めざましクラシックス in きたかみ
2024年4月28日(日)
「音楽は好きだけれど、クラシックはちょっと…」そんな人にクラシックの楽しさに「めざめて」もらうコンサート -